琵琶湖逍遙14周目-14 2011.3.27

ミッチー

2011年03月27日 22:32

堅田~ 琵琶湖大橋~守山なぎさ公園~烏丸半島   16km
 
今日の始点 ⇒・・・・


・・・・⇒ 今日の終点



 1.菜の花と比良

 菜の花の季節はもうとっくに過ぎてしまっているのに、まだ、名残りの黄色が一面に残っていた。雪の比良連峰との取り合わせが、さぞ美しいだろうと思われるのに、比良連峰にかかっている雲がなかなか晴れてくれない。雲の切れ目から時々真っ白い稜線が見えるのだが。
 土手の木々も、もうすっかり芽吹きの用意ができていて、どの枝先にも淡い黄緑色をした小さい若芽が見られる。



 2.内湖と比良

 午後になってようやく比良連峰にかかっていた雲が取れて、白銀の峰々がくっきりと現れる。もう、ここからは同じ画面に琵琶湖を入れられないので、せめて内湖を。この内湖にもカモがいっぱい。



 3.三上山

 小さな池のような内湖から続くクリークの奥に三上山。今日は一日中天気がよくて、水辺の風景も長閑だ。



 4.赤野井湾のカモ

 夏には水面が全く見えない程、ハスで埋め尽くされるこの湾も、今の季節はカモがいっぱい。遠くのゴマ粒のように見えるのも全てカモ。








関連記事