› 新 琵琶湖逍遙 › 年賀状

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月01日

あけましておめでとうございます



   あ け ま し て
  お め で と う
  ご ざ い ま す
  
    2012.1.1












  竹生島とエリ

 昨年は、東日本大震災・大津波と同時に起こった福島第一原子力発電所の事故により、多くの人が何の罪もないのに、かけがえのない愛する故郷を追われることになってしまいました。すぐ隣りに原発銀座のある琵琶湖も常に同じ危険にさらされており、とても他人事とは思えません。
 姉川の支流高時川の源流は、福井県境の栃本峠付近にまで達しており、「もんじゅ」からは16キロメートルしか離れていません。もし、琵琶湖が放射能で汚染されるようなことになると、「琵琶湖逍遙」どころではなくなってしまうでしょう。放射能は県境で止まってはくれません。


高速増殖炉「もんじゅ」 の位置 福井県敦賀市

 もんじゅの超危険性は、軽水炉原発(国内54基)の比ではない。



    われは湖の子 さすらいの
    旅にしあれば しみじみと
    昇る狭霧や さざなみの
    志賀の都よ いざさらば




 びわこに寄せて

  母なるびわこ!
  美しいびわこ!
  わが愛するびわこ!




  でも この頃
  私には いつも
  心配していることがあります
  それは あなたのすぐ隣りに
  美名ばかりの
  「もんじゅ」がいるからです





  彼は 
  いつ怒り出すか判りません
  そして
  一旦彼が怒り出せば
  誰も
  彼を止めることはできません 
 



  そうなると
  あなたは たちまち鬼母と化し
  私たちは
  あなたに容易に近づくことさえ
  できなくなってしまいます



  そして
  この美しい故郷(ふるさと)をも
  捨てざるを得なくなるでしょう
  



  それは
  何と悲しいことでしょう




  そうならないように
  私たちは祈ってます

  ”びわこよ永遠に美しくあれ”
 
  と








   




    波のまにまに 漂えば
    赤い泊り火 なつかしみ
    行方定めぬ なみまくら
    今日は今津か 長浜か




  今年もどうぞよろしくお願いいたします。




  


Posted by ミッチー at 18:26Comments(0)年賀状