› 新 琵琶湖逍遙 › 2009年11月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月24日

琵琶湖逍遙13周目-3 2009.11.24

膳所~瀬田唐橋

今日の始点⇒---


---⇒今日の終点



1.杭

 水面に映った杭の影が、単調な景色の面白いアクセントになっている。
 今朝は、雨こそ降ってこないが、雲が厚く、日の出を見ずに明るくなる。空も湖面も乳白色。



2.エリ

 膳所公園の近くにある大型のエリ。
 エリの右側(下流側)と対象的に左側(上流側)には、流れてきた浮き草がいっぱい。
 手前の浮き草の中を、水鳥たちは餌を探して平気で泳ぎ廻っている。

 対岸に見える大きな建物は、1周年を迎えたショッピングセンター「イオンモール」。
 



3.マンション

 風光明媚な瀬田川の湖畔沿いの遊歩道は「夕照(せきしょう)の道」と名づけられている程、美しい湖畔であるが、最近は両岸に高層マンションが続々と建てられている。
 今、高層マンションが建つ対岸の丘の上には、かつて瀬田城が、その後、膳所藩主本多氏の別邸「臨江庵」が、そして最近まで、高級料亭「臨湖庵」があったところ。
 桜の枝の紅葉を通して、瀬田川に映った高層マンションの影を見る。

 瀬田唐橋付近にて。



4.カヌー

 瀬田川の岸辺には、色んな大学の艇庫や合宿所が並んでいる。
 早朝からカヌーの練習で瀬田川を下る。

 石山寺付近にて。





  


Posted by ミッチー at 22:12Comments(0)湖南