› 新 琵琶湖逍遙 › 湖東 › 琵琶湖逍遙 10周目達成!   

2008年01月09日

琵琶湖逍遙 10周目達成!   

 予定では昨年中に琵琶湖逍遙 10周目を完了するつもりでしたが、一区間 (長浜~彦根)のみ残して年を越してしまいました。お天気が良いという予報なので、1月8日に長浜~彦根間を歩いて、やっと10周目を達成しました。
 これからまた気持ちを新たにして琵琶湖逍遙を続けて行きたいと思います





2008.1.8  長 浜 ~彦 根 (県立大学)・・・・・・・約18.5km (累計 約 2140km)

この区間の始点---→


この区間の終点---→



 JRで長浜まで直行しようと思って出かけたのにもかかわらず、濃霧の影響でダイヤは大幅に乱れた上、電車は全て米原止まりとなる。
 6時半に家を出たのに、長浜駅から歩き始めた時にはもう9時になってしまう。
 復元された新しい長浜城のある豊公園では、雪の多い地方らしく雪吊りの準備がされていた。




 今日の区間は距離が最も短い区間なので、歩き始めるのが少々遅くなっても心配はないが、途中でより道をしながら行くので、結構時間がかかる。
 道路脇の民家の庭に赤かぶがたくさん干してあった。葉は少々萎びていたが、これだけ集まると赤かぶの赤は目を引く。




 彦根では珍しい漁港の風景。ここからでは判らないが、航空写真を見るとここは彦根港の一部になっている。
 まもなく家が建つらしく、きれいに整地された場所に立ち入っての鳥瞰。曲がりくねった水路の先の方まで見えて、絶好のポイントであるが、ここは私有地であるので、家が建ってしまうと勝手に立ち入ることは出来なくなるであろう。




 午前中は良い天気で、ルンルン気分で歩いていたが、午後からは風も出てきて、今にも雨が降ってきそうな怪しい空模様になる。琵琶湖には白波が立ち始め、波打ち際では次々に寄せてくる波の音がうるさい。この辺りでは多景島 (たけしま)が目の前に見えるが、今日は一日中ボーっと霞んでいる。


同じカテゴリー(湖東)の記事画像
琵琶湖逍遙 野ヶ崎~堅田    2014.2.22
琵琶湖逍遙  堀切港~野ヶ崎  2013.12.12 
琵琶湖逍遙  彦根~堀切港  2013.10.02 
琵琶湖逍遙 2012.5.16
琵琶湖逍遙15周目-16    2012.3.8
琵琶湖逍遙15周目-15    2012.2.22
同じカテゴリー(湖東)の記事
 琵琶湖逍遙 野ヶ崎~堅田  2014.2.22 (2014-02-23 08:23)
 琵琶湖逍遙  堀切港~野ヶ崎  2013.12.12  (2013-12-13 06:26)
 琵琶湖逍遙  彦根~堀切港  2013.10.02  (2013-10-03 09:27)
 琵琶湖逍遙 2012.5.16 (2012-05-17 10:00)
 琵琶湖逍遙15周目-16    2012.3.8 (2012-03-09 09:47)
 琵琶湖逍遙15周目-15    2012.2.22 (2012-02-23 08:14)


Posted by ミッチー at 23:55│Comments(5)湖東
この記事へのコメント
スゴーイ!。10周完成。おめでとうございます。いやーほんとにスゴイ。
野洲のH
Posted by 八田正文八田正文 at 2008年01月11日 08:10
琵琶湖逍遙10周完了おめでとうございます。
それにブログの琵琶湖一周も完了お疲れさまでした。

 例年ならこの時期、湖北は雪や厳しい寒さで歩けないのに今年はやはり暖冬でしょうか。長浜城修復されたのですか? とても冬空とは思えなくて雪吊りも拍子ぬけしているようです。それでも赤カブを見ると冬を感じます。

 今年は11周目ですね。どのような思いを込めて何所からスタートかな、新たな琵琶湖一周歩き、いろいろな発見を楽しみにしています。

 ところで八田先生のHPの三上山撮影ポイントクイズ挑戦しましたか? ミッチーさんならたぶん100点満点でしょうね。私はどのシチュエーションでも50点以下でした。
Posted by KEN at 2008年01月12日 06:32
八田正文さま
 お祝いのお言葉をいただきありがとうございます。そんなにスゴーイこととは全く思っていなかったので、改めて吃驚です。
 マイペースで気ままに歩いていますので、15年もかかってしまいました。
 八田先生の三上山を撮り続けて30年には及びませんが。


KENさま
 琵琶湖逍遙10周達成とブログでの一周完了にお祝いのお言葉をいただきありがとうございます。
 長浜城は昭和58年に再建されたのを、「復元された新しい・・・」と言ったものです。
 八田先生のHPの三上山撮影ポイントクイズ挑戦してみましたが、なかなか難しいですね。
Posted by ミッチー at 2008年01月12日 08:26
琵琶湖逍遙10周達成おめでとうございます。
時々、拝見させていただき、感心ばかりしています。
今年は、私も何か挑戦したいと思います。
          以上
Posted by 李 承福 at 2008年01月16日 13:01
李 承福 さま
いつもブログを見てくださったのですね。ありがとうございます。10周目は通過点のひとつに過ぎず、自分の脚で歩ける内は琵琶湖逍遙を続けたいと思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ミッチーミッチー at 2008年01月17日 05:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。